どーもです。
じろうです。
朝活を始めてみたけど朝早く起きれなかったり、朝活をしても集中力が続かなかったりで「朝の時間を有効活用できていない」と悩んでいませんか?
この記事でご紹介する「朝活の効率を上げる方法」を実践することで朝の時間を有効活用することができます。
私自身朝活でこれまで筋トレや資格勉強を行っており、今はブログを執筆しています。朝活を1年以上続けた結果いかに効率良く朝活をするかを試行錯誤しながら見出していきました。
この記事を通して皆さんの朝活がより充実したものになれば幸いです。
・朝活を集中して取り組みたい
朝起きれない原因
睡眠時間が足りていない
朝起きれないのは十分な睡眠時間を確保できていないことが主な原因です。
朝活が続かない人が陥りやすいのは、いきなり朝5時など普段の起床時間とはかけ離れた時間に起きようとすることです。
頑張って起きたとしても睡眠時間が足りないため、日中の仕事や勉強に集中力が続かない悪影響が出てきます。まずは無理のない範囲で普段より15分や30分早く起きることから始めましょう。
どーもです。じろうです。朝活を始めたいけど「どうやって寝る時間を確保したらいいのか分からない」と悩んでいませんか?この記事で紹介する筆者が実際に行った「朝活のために寝る時間を確保する方法」を実践すると無理なく朝活を始[…]
寝る前にスマホやタブレットを見る
スマホやタブレットの画面から出るブルーライトは睡眠の質を低下させると言われています。ブルーライトの光は身体を活動状態に促す作用があります。
夜は睡眠に向けて徐々に身体が休息状態になるのが本来の生活リズムですが、ブルーライトによって身体が覚醒状態になり中々眠りに付くことができなくなります。
ベッドでついつい見てしまいますが、ナイトモードにするか、読書などスマなど極力触らないように心掛けましょう。
朝ちゃんと起きる方法
朝日を浴びる
睡眠を司るホルモン「メラトニン」は夜間に掛けて分泌量が増えていき、身体のスイッチを活動状態から休息状態へ切り替える働きがあります。
朝日を浴びるとそのメラトニンの分泌が止まり、夜とは逆に身体のスイッチを活動状態へ切り替えてくれます。
寝る前に朝日が当たる位置にあらかじめカーテンを開けておくのも朝ちゃんと起きる良い方法です。
コップ1杯の水を飲む
寝起きにコップ1杯の水を飲むことは身体を起こすのにおすすめです。
寝ている間に失われた水分を補給するだけでなく、腸や胃に刺激が加わるため眠気も解消されます。
朝活の効率を上げる方法
せっかく朝活を始めたのに朝は頭がぼーっとしていたり、ダラダラしてしまいがち。それでは朝の時間を有効活用できず、段々とやる気も落ちくる。そして最終的には朝活を諦めてしまう。
そんな朝活を充実させたくてもなかなか実践できない方に朝活の効率を上げる方法をご紹介します。
前日にタスクを決めておく
朝活を始める時に「さあ、何をやろうかな」と考えていては時間がもったいないです。色々考えていると朝活に費やす時間がどんどん少なくなっていきます。
朝は時間が限られているため前日に「何をやるか」、タスクを決めておくことですぐに行動に移すことができます。
・1時間筋トレをする
・教科書を10ページ分進める
・問題集を100問解く
集中しやすい環境を作る
自分にとって朝活に集中しやすい環境を作ることで、素早く頭や身体のスイッチを切り替え朝活の効率を向上させます。
私は朝活中にお香とコーヒーを準備します。それらがあればリラックスしながらも集中できる環境を作っています。
ここで大事なのが集中できる環境をすぐに作ることができることです。あれもこれも準備して環境を作るのに時間が掛かってしまってはいづれ面倒臭く感じてきます。
お香とコーヒーは5分もあれば準備できるので皆さんにもおすすめです。
これがあったら集中できるものを用意して朝活に臨みましょう!
ストレッチする
ストレッチは寝ている間に凝り固まった筋肉をほぐし、血流を促すことで寝起きの身体を起こすことができます。
ベッドの上でもストレッチは簡単にできますので、二度寝しそうになったらまずは身体を伸ばしてみましょう。
私自身、朝起きて5分間ストレッチした結果朝起きてからも頭がぼーっとすること無く、集中して朝活に取り組めています。
朝活の成果を振り返る
朝活したその日にやろうと決めたタスクを出来たかどうかの成果を振り返ってみましょう。
前日に決めたタスク | 結果 | 自己分析 |
30分間ランニングする | 途中で疲れてしまい20分で切りげた | ペースを上げ過ぎた。ゆっくりでも30分間完走する。 |
1時間で10ページテキストを進める | 1時間に12ページテキストを進めることができた | 得意な分野でスラスラ解けた。苦手な問題だともっと時間が掛かる? |
英語のニュースを3本読む | 1本しか読むことが出来なった | 1本読むのに時間が掛かった。難しい内容だったから、まずは分かりやすい記事から始める |
成果を都度振り返ることは「なぜ出来たのか」「なぜ出来なかったか」の自己分析につながっていきます。
自己分析を通して原因を見つけることで次からの改善点になっていきます。それを続けることで朝活の効率は日々向上していきます。
朝活の効率を上げるおすすめグッズ
私が朝活でブログを書く上で、重宝している文房具をご紹介します。
使い勝手の良い文房具を揃えると朝活の効率も上がっていきますのでおすすめです。
ベルポスト クリップファイル
おすすめのポイント
- 二つ折りで書く所と予備の紙を保管する所に分かれている
- ホルダー部のマグネットになっており、紙に挟み跡が付かない
- ペンホルダーがあり、思い付いたらすぐに書ける
- 人工皮革で見た目がおしゃれ
パイロット Vコーン(水性ペン)
おすすめのポイント
- 水性ペンならではの軽快で書きやすい
- インクが途切れづらくストレスが少ない
まとめ
朝活で朝の時間を有効活用することで、健康やスキルアップなど人生をより充実させてくれます。
しかし、実際に始めてみると朝起きれなかったり、朝は集中して朝活に取り組めない時があります。そんな時に下記の「朝活の効率を上げる方法」を実践してみてください。
- 前日にタスクを決める
- 集中しやすい環境を作る
- ストレッチする
- 朝活の成果を振り返る
今回ご紹介した内容で皆さんの朝活がより充実したものになれば嬉しいです!
どーもです。じろうです。『朝活』という言葉はご存知でしょうか?朝活とは出勤前の朝の時間を仕事や趣味など様々なことに費やすことです。社会人は「忙しく朝活を始めたいけど朝早く起きれない」 「朝活なんてやる時間が無い」と悩[…]