どーもです。
じろうです。
老後2000万円問題に続き、お金に関する悲観的なニュースが多く、漠然と将来に不安を覚えている20代の商社マンです。
少子高齢化、増税、定年延長などなど将来に明るいニュースが無く、このままで本当に大丈夫なのか?と思っている人も多いと思います。
特に私と同世代の20代はまだまだ人生これからですが、中々手放しで人生を謳歌できそうも無い気もしています。
大企業でもリストラや事業整理など厳しい環境が続く中で、将来を会社や政府に頼らず自分で築く術を身につけておくべきでは?と考えていました。
その不安を解消する方法として「投資」があります。
今回は投資のハウツーではなく、20代の私が行なっている投資方法や投資額を公開し、少しでも皆さんの参考になればと思います。
お金の不安を解消したいけど・・・
投資は難しそう・・・
投資を始めた理由
投資は不動産や暗号資産など様々な投資方法がある中で、私が行なっている投資は株式投資です。
本格的に株式投資を始めたのは2020年で約1年が経過しました。
これまで資産といえば貯金しか知らなくて、投資なんて考えは微塵もありませんでした。
そんな時、銀行預金の金利をテレビでやっており、メガバンクで0.002%ということを知りました。
それは1000万円を預けても200円にしかならず、1回のATM手数料も稼げないの無駄じゃないか?と感じ始めました。
世間知らずでしたが、その時に「矛盾」を認識しました。
リスクを許容した上で、リターンを見込んで資産を築ける株式投資に興味を持ち始め、勉強を始めました。
株式投資を始める前に
株式投資リスクなどを知り、許容した上で次に紹介する投資方法を実践しています。(決して安全な投資ではありません)
株式の値動きはプロの投資家でも見通すことが出来ないほど不鮮明なものです。
自身の知識をフル活用して、不鮮明な未来を手堅く生きていきましょう。
投資額 公開!
2020年6月から投資を始めて、約1年が経過しました。
そんな20代会社員の投資額はこんな感じです!
①米国株式:SPYD(高配当株式)
②投資信託(つみたてNISA):eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
③投資信託:eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)
生活費・貯金を除き会社からの諸手当やボーナスの残りで年間約80~100万円を投資に回せるようやりくりをしています!
年収が約500~600万円なので、1/5を投資に回していることになります。
今年の1年間は②、③の値動きが堅調でしたが、これで焦って売りに出すことのではなく、ほったらかしで長期運用が目的なのでただ愚直に少しづつ投資をしていきます。
【1年間の積み立て額】
① SPYD:年間20~30万円 生活費の余りや出張・休出手当から充てています
② eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):年間40万円 つみたてNISA満額まで運用
③ eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー):年間20〜30万円 月1~2万円の積み立て設定
投資額が少ないので、内容は100%株式としていますが、投資額が大きくなった場合は債券などと組み合わせを考えています。
実践している投資方法
インデックス投資
私は普通のサラリーマンで日々チャートを見て売り買いできないので基本は「ほったらかし」です。
ほったらかし・・
それだったら私にもできそう
そんな時に特定の指数に連動して運用する投資信託に投資する「インデックス投資」が最適です。
投資信託とはいくつかの株式をパック売りしている盛り合わせの様なもので、個別企業の株式を保有するよりリスク分散ができます。
「特定の指数」とは日経平均やTOPIX、米国市場だとダウ平均やNASDAQ等があり、経済ニュースでは一度は聞いたこと単語かと思います。
それらの指数の値動きに合わせて運用されるため、投資信託の株価も変わっていきます。
また、これらの指数はその国を代表する企業が含まれているため、先進国は暴落局面はあるものの長期的に見れば株価が伸びている傾向にあります。
基本はほったらかしで損益を急がなかれば、長期的に見れば資産を築く有効な投資方法です。
以下2つのチャートは10年間の値動きを示しておりますが、何度か暴落局面があるものの右肩上がりに推移しています。
つみたてNISA
つみたてNISAは上限年間40万円の運用枠に対して発生した利益(配当金・譲渡益)が非課税になる制度です。
通常は株で得た利益に対して約20%の税金が発生しますが、つみたてNISAではそれが非課税になります。
また、運用期間が20年間のため、上限MAXで運用すれば合計で800万円の運用額に税金が掛かりません。
この制度は自身の資産を税金から守る上での有効な制度なので、これから投資を始める方は是非実施すべきです。
日々の生活で何気なく払っている税金ですが、ちりつもで考えれば大きな支払いになります。
最後に
私の投資方法は手堅い方法で、人によっては面白みが無いと思う人もいるかと思います。
チャートの動き見るのも週に1回程度で、株価が上がった下がったは基本気にしません。
自分でも投資をしている感覚はあまりありません(笑)
ですが、今の私は投資よりも仕事や家族の方が大事なので、このぐらいの距離感がメンタルヘルスにちょうど良いです。
投資はあくまで副収入なので、振り回されないようにしましょう!